あけましておめでとうございます!
2013年2月9日 つれづれ コメント (2)いまさらですが、今年もよろしくおねがいします。
私は元気です。
ここ数年、最強のデュエリストを目指しているわけですが、
今やっていることを整理してみます。
課題1:マジックをする時間があまりない。
対策1:少ない時間で効率よくデッキ構築・テストプレイを実施し、仲間内で情報共有しやすくする必要がある。そのためのシステムを作る。
課題2:仕事が長引き、定時に帰れない。システムを作る時間がない。
対策2:効率化の為に、手順書を作る。
課題3:手順書を作り、管理するのが大変。
対策3:手順書の作成・メンテナンスを効率化するシステムを作ろう。 ←今ここ
というわけで、最強のデュエリストになるために、
手順書作成システムを作成中です。
ここ1年で、だいたい仕組みはできました。
並行して手順書も作成してきているので、だいぶ手順書も整備できてきました。
まぁ、もうすぐマジック攻略サイトを作れるなぁとおもっていたら、
新たな展開が上からふってきました!
上司に曰く
「んー、きみ、今の顧客長いよね。そろそろ別の所で仕事しよっか?今の顧客、羽振りが悪くて儲からないんだよねー」
というわけで、一生懸命作った手順は、
あんまり要らなくなりました!(笑)
また手順書を作るのか・・・。
最強デュエリストへの道は長いですね。orz
私は元気です。
ここ数年、最強のデュエリストを目指しているわけですが、
今やっていることを整理してみます。
課題1:マジックをする時間があまりない。
対策1:少ない時間で効率よくデッキ構築・テストプレイを実施し、仲間内で情報共有しやすくする必要がある。そのためのシステムを作る。
課題2:仕事が長引き、定時に帰れない。システムを作る時間がない。
対策2:効率化の為に、手順書を作る。
課題3:手順書を作り、管理するのが大変。
対策3:手順書の作成・メンテナンスを効率化するシステムを作ろう。 ←今ここ
というわけで、最強のデュエリストになるために、
手順書作成システムを作成中です。
ここ1年で、だいたい仕組みはできました。
並行して手順書も作成してきているので、だいぶ手順書も整備できてきました。
まぁ、もうすぐマジック攻略サイトを作れるなぁとおもっていたら、
新たな展開が上からふってきました!
上司に曰く
「んー、きみ、今の顧客長いよね。そろそろ別の所で仕事しよっか?今の顧客、羽振りが悪くて儲からないんだよねー」
というわけで、一生懸命作った手順は、
あんまり要らなくなりました!(笑)
また手順書を作るのか・・・。
最強デュエリストへの道は長いですね。orz
コメント
しかし何もおこらなかった!!